RECRUITMENT INFORMATION

採用情報

私たちは、高品質な教材制作に精通した
プロフェッショナル集団です。

私たちはより良い教材づくりをご一緒できる、仲間やパートナーを随時求めています。
教材編集経験のある方はもちろん、未経験者も歓迎いたします。
算数・数学が大好き、あるいは得意な方、動画編集などに興味がある方からのご連絡をお待ちしています。

IDEAL

四月社は
こんな仲間を募集しています

  • 学び続け、
    成長し続ける
    意欲がある人

  • 課題解決のため
    粘り強く考える
    姿勢がある人

  • 責任をもって
    行動ができる人

  • 目標に向けて
    チームで協力し、
    状況に応じた
    柔軟な対応ができる人

  • 算数・数学や
    教材づくりが好きな人

Q&A

よくあるご質問

  • 編集プロダクションとは

    Q

    編集プロダクションとは何ですか?

    A

    編集プロダクションとは、出版社のアウトソーシング先です。
    本ができるまでに様々な工程がありますが、そのすべて、あるいは一部を請け負う会社です。出版社と編集プロダクションの違いは、出版社は在庫を持ちますが、プロダクションは持たず、人的資源やノウハウを出版社に提供することによって対価を得ています。出版社は出版物を販売することで利益を得ています。
    学習参考書を手がけるプロダクションは、大阪と名古屋にそれぞれ数社、東京には100社以上あるといわれています。プロダクションを起業するのは、ほとんどが元出版社の編集者です。出版社は東京に集中しているため、必然的にプロダクションも東京に集中することになります。法人(会社)にせず、個人で活動している人も多くいます。

  • 正社員

    Q

    勤務時間帯は決まっていますか?

    A

    通常は9:00~18:00(休憩1時間、繁忙期は残業あり)です。時間帯の調節が可能ですので、ご相談ください。

  • 正社員・パートタイマー

    Q

    福利厚生について教えてください。

    A

    複数の福利厚生サービスに加入しています。また、出版健康保険組合に加入しており、保養施設の利用も可能です。

  • 在宅スタッフ

    Q

    採用試験はありますか?

    A

    公立高校入試レベルの校正テストを受験いただく場合があります。郵送による受験も可能です。

    Q

    遠方在住ですが、大阪にある本社への出社は必要ですか?

    A

    原則として、選考やお打ち合わせなどでのご来社は必要ありません。

    Q

    定期的に決まった量のお仕事がありますか?

    A

    お仕事のご依頼は、不定期となります。基本的には、各担当者からメールでお仕事についてご案内し、条件が合う場合にお引き受けいただく形です。

    Q

    採用されたらすぐにお仕事ができますか?

    A

    お仕事をご依頼する時期は決まっておりませんが、小学校・中学校・高等学校の教材それぞれに、特に忙しい時期(年)がありますので、時期によってはすぐにお仕事をお願いします。

    Q

    校正紙などの受け渡しはどのような形で行われますか?

    A

    宅配サービスを使った紙での受け渡し、オンラインストレージを使ったデータでの受け渡しなどがあります。採用の際、ご都合のよい方法をお聞きします。

GUIDELINE

募集要項

仕事内容

小学校・中学校・高等学校の算数・数学の参考書・問題集の原稿執筆、校正など

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間、繁忙期は残業あり)
時間帯の調節可

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇あり

場所

大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館 5F(転勤なし)
リモートワーク相談可

給与

月給20万円~(諸手当・交通費支給、昇給年1回、賞与年2回)
※経験やスキルに応じてご相談のうえ決定

応募資格

大卒以上(新卒・第二新卒可)で、
編集に興味があり、以下のいずれかに該当する方
・数学が得意な方
・数学III相当の知識がある方
・編集関連業務経験者
・算数、数学関連の原稿執筆、校正経験者

その他

社会保険完備、試用期間3か月あり

お問い合わせ、ご応募の方は、下記からお願いします。